ミニオン最新作は期待を裏切らない良作!しかし、ストーリーにはやや不満も。
こんにちは!Masaです。
先日公開したばかりの「Despicable Me 3」、日本名「怪盗グルーのミニオン大脱走」を観てきました。
もちろん字幕で。ミニオン作品は英語の方がなんかしっくり来るんです。
ミニオン健在!!期待は裏切らない!
まずは率直な感想として、
相変わらず、ミニオンは最高。
でした。
今作、ミニオンはワルをやらないグルーに反旗をひるがえし、彼の元を離れます。
グルーの元を離れて放浪の旅に出たミニオンたちの暴れっぷりは必見です。
宣伝でも散々流れている通り、最終的には逮捕されます(笑)もちろん、監獄でも大暴れしますので乞うご期待。
それともう一つ。
劇場のグッズが大変よかった。
私はクリアファイルと下敷きを5種類ほど買いました。
こんな感じの、囚人ミニオンのグッズが豊富に揃っていました。やはりミニオンはグッズ映えしますねえ〜〜。
お値段もUSJと比べるとお手頃だったように感じます。
描かれる要素がちょっと多すぎかも…
ミニオンに関してはそんな感じです。
他のキャラクター関連の話も、結構胸熱ではありました。
しかし、ちょっと要素が多すぎたかなあという印象です。そのため、ストーリーという観点から言うと、1作目と2作目の方が良かったと思います。
要素が詰め込まれすぎて、全体的に駆け足で描写されてしまい、「もったいないなあ」と思いました。
予告編を観た方はご存知かと思いますが、今作ではグルーに双子の兄弟がいたことが判明します。
それだけでもかなり大きな展開なのですが、そのほかにも、
- グルーとルーシーが揃ってクビになったり
- ルーシーがお母さんとして奮闘する姿を描いたり
- アグネスがユニコーンを探しに行ったり
- ドルー(グルーの双子の兄弟)がワルとして成長したり
- グルーとミニオンの絆を描いたり
など、描かれる要素がめちゃくちゃ多い印象を受けました。
個人的には、ルーシーがお母さんとして成長する姿はかなり胸熱シーンになり得ると思うし、結構期待していたのですが、なんだか駆け足で描かれてしまってちょっと残念でした。
そういう訳で、ストーリーという観点から言うと、1と2の方がよかったなあと思います。
ただ、逆にいうとハチャメチャ感やスピード感はかなりあります。
そのため、観終わった時の後味はスッキリしていましたし、「面白かった〜」と満足して劇場を後にできました。
そもそも、詳細にストーリーを観察しながら観るべき作品ではないような気もします(笑)
まとめ
総合すると良作です。
「ミニオン作品を観たことがない」という方は、amazon primeやnetflixで観れるのでぜひチェックしてみてください!
それでは、今回は以上です!