はじめまして。
このブログの管理人のMasaと申します。
ブログを開設するにあたって、少し自己紹介をします。
経歴・職業
1993年生まれ。
私立文系の4年制大学を卒業し、現在はとある電機系の会社で営業職をしています。
よくも悪くもこだわりがなく、影響されやすいタイプです。そんな性格なので、新しいことを学習するとか、新しい環境に飛び込むといったことには抵抗がありません。一方で、なんでも良く見えちゃうというか、目移りが激しいので、器用貧乏にならないように気をつけなくてはいけないなと思っています。
趣味・興味のある分野
IT、プログラミング(Rails歴半年のひよっこレベル)
カメラ
旅行
読書
サッカー、Jリーグ
今やってみたいと思っていること
- カメラ✖️プログラミング!
カメラ周りでWebサービス作ってみたい!被写体あるいは撮影スポットのレビューサイトなんかいいかなあと思っているので、早くプロトタイプ完成させたいです。というか、カメラに限らずいろんなWebサービス作ってみたい。 - Rails Tutorialをしゃぶり尽くす!
あるエンジニアの方から、Rails Tutorialをとりあえずやっとけとアドバイスをいただき、実践中。現在は通読の2週目に入っております。 - 新書を20冊読む!
こちらは波頭亮さんという方がおっしゃっていた就活対策。新書を20冊読んで、内容を自分で語れるレベルまで落とし込み、それを自己PRにしなさい、とおっしゃっていた。下手にサークルやら塾講の話をしても、面接官は毎年同じものばかり聞かされて飽きていると。だったら、「本を20冊読みました。全部ここで語れます」の方がよっぽど魅力的である、ということです。まあ、就活はもう終わったんですけどね(笑)。いつ転職するかもわからない時代ですから、これくらいの自己研鑽はしておきたいって思ったんで取り組み中です。(ちょうど3冊目が終わったところ) - ブログを書く!
アウトプットの機会として。
目移りが激しいのが出てますね(笑)ほんとはもっと増やしたいくらいなんですけどね。とりあえずこの4つを頑張ろうと思ってます!
こちらに書いた、やってみたいことへの挑戦はブログに書いていきたいと思っています!